重要なお知らせエリアを非表示

琉球藍 染色工房 | 亞人

樹皮布 額付き

¥37,500

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ajin.blue」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ajin.blue」を許可するように設定してください。

カジノキという植物から作られた、「樹皮布(タパ)」を使ったインテリアアートです。
南太平洋の国々・オセアニア地方の伝統工芸「タパ」にインスピレーションを受けて制作し、藍染めを重ね、インテリアとしてお部屋に飾りやすいように額装しました。

額縁には、古い家屋などから出たフローリング材やトタンといった古材をアップサイクル。時間を古材ならではの風合いが、樹皮布とよくなじんでいます。
沖縄県読谷の家具屋さん「Indigo」さんと一緒に作ったコラボアイテムで、ひとつひとつ丁寧に手づくりしている一点ものです。

-樹皮布・タパとは
南太平洋の島々で作られた樹皮布で、主にカジノキの樹皮が使われてきました。
樹皮を叩きながらほぐすことで、一枚の布に仕上げていきます。折らずに作る布ということで「不織布」の一つとされています。
オセアニアの国々では、腰巻といった装飾具や冠婚葬祭の贈り物、あるいは物々交換の質草として通貨のような意味合いをもっていたりと、色々な活用がされていたようです。
藍染工房 亞人では工房を構える今帰仁でカジノキを採取し制作をしています。
制作中の動画もぜひご覧になってください。
https://www.instagram.com/reel/DBghOaHhK_P/?utm_source=ig_web_copy_link

-----------------------------------------------------------------------------------
□素材□
・樹皮(カジノキ)
・古材
・トタン

□サイズ□
W24.5cm ×D5.6cm×H18cm

□配送方法□
ゆうパックにて配送。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • ゆうパック

    全国一律 ¥800
Related Items関連商品
  • 琉球藍/風呂敷(無地)
    ¥11,000
  • ポーチ(小)
    ¥4,400
  • ポーチ(大)
    ¥5,500

ショップの評価